頼れる特別な存在へ
SoZoコンサルタント

We promiss

集客アップさせられる実力がある人だけが
クライアントに心から頼られる

WEBマーケティングが苦手なブライダル業界。
そのためWEB媒体の営業担当やコンサルタントは、式場側からプロ中のプロと見られ
施設を集客アップへ導いてくれる存在として期待されます。

しかし現場では、自分の主観で対策を考えミスリードしていたり、
仮説がはまらなくて打つ手なし…となってしまったり。
その仕事は、本当にプロのレベルに達していると胸を張れるものでしょうか?

SoZoのコンサルタントは、95%の勝率で集客アップに導くノウハウを有しています。
その仕事はクライアントの信頼を裏切りません。
Problems

ブライダル業界 Webマーケティング ” あるある ”

"入力不足"以外の指摘ができない

  • 式場担当:このブライダルフェア、なんで集客できないのかな?
  • 媒体営業:それは入力不足ですね。情報が足りてないんです!
  • 式場担当:足りない情報を埋めれば予約は伸びるんですか?
  • 媒体営業:それは…
これは媒体の担当者と結婚式場の担当者の間で、よくあるやり取りです。
情報の入力状況は見ればわかります。しかし具体的に何が必要なのか「質」や「中身」を問われると悩んでしまう。花嫁の「意思決定の基準」を理解できていないから、明確なアドバイスを返せないのです。

"施設力の差"と言うのは早計!

  • 式場担当:このところ同じエリアのB会場に負けてる。なんでだろう?
  • 媒体営業:B会場は御社にはない設備もたくさんありますからね。
  • 式場担当:施設力の差なら、うちはリニューアルしないと勝てない?
  • 媒体営業:それは…
魅力的な施設だから集客ができる。施設力が違うから競り負ける。これはマーケティングを放棄している逃げだとSoZoは考えます。その証拠に昨今、リニューアルしても勝てない結婚式場は非常に多く存在します。。施設力の違いではなく、多くの場合、集客や訴求の部分で大きな差が生まれているのです。

"来館予約との相関性"がわかっていない

  • 式場担当:先月は20件も予約が入ったのに、今月はまだ5件。
  • 媒体営業:今月残り半分ありますし、広告を追加しましょう!
  • 式場担当:そうしよう!効果的なメニューは何だろう?
  • 媒体営業:PVが高いトップページにバナーを出しませんか?
広告をさらに投下することが、果たして本当に来館UPにつながるでしょうか? 例えばページを見ている人の数は、先月と比較してどうでしょう? また媒体のエリア平均の推移はどうでしょう? 比較対象は先月と同じでよいのでしょうか?
営業マンは売るのが仕事ですが、自信を持てない商品を売ることほどつらいことはありません。来館予約と相関性があり、来館UPにつながると信じられる商品を営業、式場担当者、双方ともに選ぶ指標が業界内に非常に不足しています。
SoZoの見解
「なぜ?」が理解できれば確度の高い答えが出せる!
How it works?

確かな答えを導ける状態とは?

再現性のある
WEBマーケティング
ノウハウ

ノウハウを
自分のものにするまで
インストール

学んだ知識を
アウトプットする
機会を作る

Solution

頼れるコンサルタントになる!SoZoの仕組み

チーフコンサルタントが並走!だから成長が早い


SoZo支部は、コンサルタント自らが営業を行い、案件がスタートします。SoZo解析学を理解できていれば正しい解が導けるので、早い段階から、集客アップにつながるコンサルができているという実感が生まれるでしょう。
また1年間はチーフコンサルタントが並走してコンサルティングの質を一緒に高めていきます。エリアごとの特性を見抜いているか、競合に勝てる提案になっているか。スタート時からチェックしていきますので安心して業務を行うことができます。

コンサル資料のテンプレートは、生きた教材


SoZoのコンサルティングは6か月が基本パッケージ。月3回のコンサルティングの機会を設けていて、毎回、資料の提出とオンラインMTGがセットとなります。
このコンサル時に提出する改善提案の資料は1回あたり5時間程度の分析作業を経た、非常に中身の濃いもの。SoZoのノウハウが惜しみなく詰まっています。そしてこの資料は各コンサルタントが作成を担当します。
大変そうに感じるかもしれませんが、資料の作り方はほぼテンプレート化されているので、ゼロから一人で作ってください、ではありません。
SoZo解析学を詰め込んだ資料は、クライアントにとってもその後、大きな財産になるもの。後から見たときに「何故この施策?」が伝わる構成になっているので、作りながら、コンサルタント自身が理解を深めながらスキルアップしていくことができます。

コンサルタント同士で情報交換も


SoZoのコンサルティングは、オンラインが主体です。出社の義務もありません。ですがその分、普段からメンバー同士はコミュニケーションをとっています。わからないことや気になることがあれば、気軽にグループチャットで質問し合ったり、オフィスに立ち寄ってコンサルティングの資料作りをすることもできます。
また不定期ですが、飲み会も実施しています。ウエディング業界で活動をしているメンバーもいれば、他業界に主軸を置くメンバーもいて、新しいインプットを得ることができます。

一緒にブライダル業界を変革しましょう
週1回〜でも参画できます!